2018年11月16日発売日の漫画TIME2018年11/16号、最新話!
ごほうびごはん【第210話】を読んだのであらすじ・ネタバレ・感想をまとめました。
これからごほうびごはん【第210話】のネタバレを含む内容をご紹介します。

もし文章のネタバレではなく絵付きでネタバレを読みたい、という場合は下記の今すぐ無料で読む方法をご覧ください。

ごほうびごはん【第210話】が読みたい!ということであれば、漫画TIME2018年11/16号で無料で読むことができますよ。
ごほうびごはん【第210話】のネタバレ
新しき聖域が生まれい処へ
導かれし運命(さだめ)の子…
三人のパン賢者!!
「まさかオープン初日に来れるなんて」
感動で涙します。
「門脇さん、リサーチありがとうございます」
「いいのよ。パンも情報も鮮度が命よね」
と嬉しそうにします。
「限定品も買えたし!」
「まだ、あったかいから、早く食べた~い!!」
「さあ、乗って!」
「冷めないように飛ばすわよ!」
「ラジャー!」
と車に乗って帰ります。
「おじゃましま~す」
「わ~。門脇あんとおしゃれ~!!」
と部屋を見回します。
「インテリアも素敵ですね!」
寝室のドアを開けようとすると、勢いよく閉められます。
人形とか原画があって、ちょっと散らかっていると言います。
「オーガニックの紅茶も淹れたし」
「準備OK!]
「さあ、いただきましょう!!」
と買ってきたパンを食べます。
「門脇さん。電源をお借りしてもいいですか?」
「ええ。もちろん」
ゴソゴソと何かを取り出します。
「こ、小湊さん!! あなた、まさかそれは!!」
電動ブレッドナイフを取り出したのを見て、驚き喜びます。
「硬くて切りにくいハードパンも」
「くずれやすいボリューミーaサンドイッチも」
「超難関ホールケーキですら」
「ナイフを下ろすだけで、一刀両断!!」
「見事な切り口!!」
電動ブレッドナイフで切った切り口を見て感心します。
「小湊さんがこんな素敵なアイテムを持ってるなんて!!」
実は隠してることがあると、
本当はホームベーカリーがあると、
あまりに自分が使わないから、食器棚の奥で隠居生活を遅らせてたと。
「作る」ものじゃなくて
「使う」ものならタンスの肥やしにならないと思って、
自分への誕生日プレゼントとして買ったと言います。
「でも、これ使ってるとなんだか」
「ホラーな気分になってくるのは、なぜでしょうか」
と怖い顔で切るのでした。
「あ! 車で駅まで送るから、ちょっと待ってて」
と寝室に鍵を取りにいきます。
「ありがとうございます」
寝室の中に、グッズの人形や写真が目に入ります。
リビングとは雰囲気が違うと思うのでした。
ごほうびごはん最新話を含め週刊誌を毎週無料で読む
ネタバレを上でまとめてきましたが
「やっぱり絵も含めて漫画を読みたい」
という場合はFODやU-NEXTなどの無料お試し期間があるサービスを使うといいですよ。
ヤングマガジンや週刊少年マガジンなど週刊誌も配信していますので。
詳しくは下記の記事をチェックしてみてください。

ごほうびごはん【第210話】の感想と考察
確かに新しくオープンする店って気になりますね。
まあ、車出してまで行くかは別として、楽しみですよね。
どんな味なのか。
思わずたくさん買ってしまったりするでしょうね。
それにしても、リビングのオシャレな感じと違って、
寝室は趣味の世界まる出しでしたね。
ギャップですね。
次の回ではどんな美味しいものが登場するのか楽しみです。
次回のごほうびごはん【第211話】掲載の漫画TIMES発売日は11月23日になります!
まとめ
以上、ごほうびごはん【第210話】のネタバレ・感想を紹介しました。
漫画は絵と一緒に読むことでさらなる面白みがあります。無料で漫画を読めるサービスをまとめていますので、是非ご覧になって見てください!
漫画アプリもいいけど、マイナーな作品だけが無料だったり待たなければ読めなかったりして不便に思うことはありませんか?
待つことなく、無料で人気の漫画や最新漫画を無料で読むことができるサイトをご紹介しています。