漫画呪術廻戦の最新話&話数ごとのネタバレ一覧はこちらの記事にまとめてあります。
→ 呪術廻戦の最新話ネタバレ記事一覧!毎週どこよりも早く更新
2018年10月29日発売日の週刊少年ジャンプ48号、最新話!
呪術廻戦【第33話】京都姉妹校交流会ー団体戦⓪-を読んだのであらすじ・ネタバレ・感想をまとめました。
京都姉妹校と交流会をすることになった東京校!
そして虎杖が生きていたとサプライズするも反応は・・?!


これからネタバレを含む内容を紹介します、よければ漫画を無料で読む方法をご覧ください。
呪術廻戦【第33話】京都姉妹校交流会ー団体戦⓪ーのネタバレ
【京都姉妹校交流会1日目】
指定された区画内に放たれた二級呪霊を先に祓ったチームの勝利となる、
その名も「チキチキ呪霊討伐猛レース」!!
区画内には三級以下の呪霊も複数放たれ、日没までに決着がつかない場合は討伐数の多いチームに軍配が上がるというもの。そしてそれ以外のルールは一切なし!!というアバウトさである。
【東京校】
生きていることを隠していた虎杖をすんなり受け入れることに抵抗があったメンバー達は、遺影のフレームを虎杖に持たせていた。
しかし東堂と闘ったことのある恵は
「東京校・京都校全員呪文なしで闘り合ったら 虎杖が勝ちます」
と言い切るのだった。それがさも当たり前のように。
虎杖の実力を認めているセリフに、メンバーは目を見開くのだった。
【京都校】
東京校がふざけ合っている中で、京都校には不穏の空気が流れていた。
虎杖が生きている事を知った京都校は、虎杖を殺せと学長から指示が出る。殺しても、それは自己として処理をするというのだった。
そして藤堂は次俺に指図でもしてみろ、殺〇ぞと怒り狂い部屋の空気を十分に荒らしてから去るのだった。
そして藤堂は去ったが、
「京都校全員で 虎杖悠仁を襲撃する」ことが決まったのだった。
漫画呪術廻戦の最新話&話数ごとのネタバレ一覧はこちらの記事にまとめてあります。
→ 呪術廻戦の最新話ネタバレ記事一覧!毎週どこよりも早く更新
呪術廻戦【第33話】京都姉妹校交流会ー団体戦⓪-感想と考察
東京校と京都校の温度差に驚きつつ、表面上は虎杖の生存にクールな対応だけど
それだけ死んでいたと思っていた事実を受け止めきれなかったから、生きてる
なら早く言え!!という分かりずらい愛情の裏返しのようで思わず笑うシーンも
あったけど、京都校は本気と書いてガチの不穏な空気&虎杖を殺〇ために
チーム全員が襲撃するというのだから、穏やかではない。
虎杖は京都校全員から逃れることはできるのか?!まさに見ものです。
次回の呪術廻戦【第34話】の週刊少年ジャンプ48号発売日は11月5日になります!
まとめ
以上、呪術廻戦【第33話】のネタバレ・感想を紹介しました。
漫画は絵と一緒に読むことでさらなる面白みがあります。無料で漫画を読めるサービスをまとめていますので、是非ご覧になって見てください!
漫画アプリもいいけど、マイナーな作品だけが無料だったり待たなければ読めなかったりして不便に思うことはありませんか?
待つことなく、無料で人気の漫画や最新漫画を無料で読むことができるサイトをご紹介しています。