2019年1月10日に公開された「マワシヨミジャンプ」アプリ。
集英社が「本との一期一会を通じて、新たなお気に入りの漫画を見つけてもらいたい、という編集部の願いを込めたアプリ」
無料なのでインストールして使ってみました感想や使い方など説明していきます。
目次
回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリって何?

現実の地図と連動した「回し読み(マワシヨミ)アプリ」内のマップ上で近くに表示された電子書籍を拾って読むことができるアプリです。
読み終わったらアプリ内の地図の好きな場所に漫画を置いて、他の人に読ませることが可能です。
ただ、拾えるのは1回に1冊のみで拾える場所も自分がいる地点からそこまで大きくなく(場所によるが)広域ではありません。
新たに拾う場合は保持している本を放出する必要もあります。
配布する本のラインアップは、「週刊少年ジャンプ」のバックナンバーや、「ONE PIECE」「銀魂」「ドラゴンボール」ほか、ジャンプや「ジャンプSQ.」の月刊誌、週刊誌、連載コミックスなど、あわせて600冊以上配信予定です。
回し読みをしたコミックの続きを読みたい場合は、「ジャンプBOOKストア!」や「少年ジャンプ+」と連携しているため、周りの地域に続きがない際に電子書籍で購入して読むことができます。
先に回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリを使った感想をお伝えします。
結論:回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリを使った感想
結論:正直、使いにくいです。
回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリがなぜ使いにくい理由をあげると
- 自分が読みたい(目当ての)漫画が近隣住所にない場合が多い。
- 読んだことがない漫画を読むにも1巻が拾える(読める)とは限らない。
- 常時1冊しか拾えないので、読みたい漫画がエリアに二冊以上あった場合に全部読めない可能性がある。
こういった点になります。
そして、私が回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリで一番危惧してるのが、「拾える本は利用者が当然いないと近隣で漫画が回らない」ということです。
ほとんどの人が、拾って読んだあとに続きがすぐ読みたいが近隣にない場合「ジャンプBOOKストア!」や「少年ジャンプ+」で購入しなければいけないことになります。
次に、回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリが使いにくい理由を詳しく説明します。
回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリは、自分が読みたい(目当ての)漫画が近隣住所にない場合が多い
ここが一番ネックと感じてます。
なぜなら、「自分が読みたい漫画がない場合に、周りのユーザーの為に自分が近隣地域の漫画を頑張って更新しようとするのか?」ということです。

回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリで本を拾う場合はこのような画像になっており、自分の所在地+6マス前後の範囲でしか漫画を拾ったり、置いたりすることができないのです。
ということは、ユーザーが更新しなければ拾える漫画が更新されないので、読みたい漫画がなかった場合にはユーザーが読まないので更新しないということが考えられます。
運営が拾える漫画を更新するのであれば、少しは改善されますがそれなら電子書籍でいいのではないか?と疑問に思います。
回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリは、読んだことがない漫画を読むにも1巻が拾える(読める)とは限らない。
○○の漫画を読んでみたい。
その漫画を回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリで発見したとしても最初の1巻が読めるとは限りません。

回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリの画像には2巻と書いてますが、「2巻まで読めるではなく、2巻だけ読める」ということになります。
読みたい漫画の1巻を探すのに広域マップがあり、市内で探すこともできます。

広域マップで探すことはできますが、実際に拾う(読む)場合は、その地域まで行く必要は変わらないのです。
それならネット上で無料で読めるか検索して、実際の電子書籍サイトや公式サイトを確認した方が早いですよね。
ただ、時間と体力が奪われる感じに思えます。
回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリは1冊しか拾えないので読みたい漫画が複数あった場合読めない可能性がある。
回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリは複数巻拾う(読む)ことができません。
回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリがそういう仕様なので、拾える地域に二冊以上読みたい漫画があっても全部読めないといったことが起きます。
なぜなら、自分以外のユーザーが自分の読みたい漫画を拾って読んですぐに同じ地域に置いていくとは限らないからです。
置いて行くにも、どのくらいの時間で置いて行くのがわからないですしね。
逆に回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリの良いところは?
勿論、回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリは良いところもあります。
- 基本無料で最新の1つ前の週刊誌、月刊誌(ジャンプやジャンプSQ)などもある。
- 電子書籍ではあまり見かけない20年前以上の漫画が無料で読める。
というところになります。
週刊誌や月刊誌が無料になることはほとんどありませんが、回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリの場合は、ジャンプやジャンプSQなどが配信されてるので運が良ければ近くで拾えるかもしれません。
電子書籍サイトは話題の漫画だったりアニメ化やドラマ化、映画化した漫画の1巻を無料で期間限定で配信することがあります。
20年前以上の漫画がアニメ化やドラマ化、映画化することは滅多にないのでそういった一昔前の漫画を無料で読むことができますね。
回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリの上手い使い方は?
そして色々使った結果、私には合わないというのが正直な感想です。
ただ、回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリをどのような利用をすれば効率的なのかも考えました。
回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリを「ポケモンGO」と同様な使い方がおすすめ!
回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリを無料で漫画を読めるアプリではなく、現実の地図と連動してるので「ポケモンGO」や「妖怪ウォッチワールド」のような使い方をオススメします。
要は、無料で漫画を読む為に運動をする。
考えとしては、無料で漫画も読めて運動もして一石二鳥!みたいな考えです。
そして、回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリは読みたい漫画を探してくれる機能があります

闇雲に漫画を歩いたりして探す必要がないので、運動もしたいと考えてる人には合ってるかも知れません。
回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリを通勤や通学、移動が多い方にはおすすめ!
回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリで実際に拾える(読める)範囲は、現在地から大体半径300m以内になります。
なので…
- 通勤、通学時に、遠ければ遠いほど無料で拾える(読める)漫画が多くなる
- 単純に移動することが多い方も無料で拾える(読める)漫画が多くなる
このようにも考えれますので上記に該当する方は回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリは無料なので利用してみてもいいかもしれませんね。
回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリより良いアプリはあるのか?
漫画を無料で読めるアプリは色々あります。
ただ、漫画アプリは時間が経てば無料で読めて、待てない方は購入して読むといったサービスなので回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリと比べても「待つ」といった部分は変わらないので比較も難しいところです。
それであれば、回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリで読んだ漫画の続きが気になる!や読みたい漫画をすぐに無料で読める方法があるので紹介します。
すぐに漫画を無料で読むならU-NEXTがおすすめ
U-NEXTは回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリにはない動画配信サービスもあり、電子書籍の取扱数もトップクラスです。

【U-NEXTのサービス内容】
- 月額1990円(税別)が31日間無料!
- 登録時に600P付与!
- 雑誌読み放題サービス付き!
- 動画見放題サービス付き!
このように無料期間と無料ポイントを使えば今すぐに読みたい漫画をすぐ無料で読むことができます。
ジャンプ作品関連以外も1冊420円ほどで読めるので、すぐに貰える600ポイントで1冊無料で読めますね。
▼31日間無料&600Pで今すぐ読める!▼
無料期間内に解約すれば料金は一切かかりませんし、解約も簡単に行うことができます!
さらに、U-NEXTはアニメが見放題
漫画好きな方には、アニメを見る方も多いのではないでしょうか?
U-NEXTは動画配信サービスのサイトでもあるので無料期間中は好きな漫画を読めたりするだけではなくアニメが見放題になります!
勿論、TV放送中のアニメも見放題です。
TVで放送中の作品も見放題でPCでも携帯でも見れるのでユーザーの空いた時間で楽しめます。(独占配信などをしてた場合は見れないこともあります)
では、アニメのどんな作品があるのかな?って調べましたが、アニメ見放題作品が1800件もあるので調べ尽せませんでした…笑
漫画だけではなく、知らなかった面白いアニメに出会えるかもしれませんね。
- 好きな漫画をすぐに一冊無料で読める。
- そして、アニメ好きの方にもオススメで無料期間中も見放題でコンテンツも充実!
更に読みたい漫画があるならmusic.jp
music.jpは動画配信サービスと電子書籍サービスの他に音楽配信サービスもしているサイトになります。

単行本は大体1冊450円ほどになります。
music,jpは最初から30日間の無料で無料登録後すぐに961Pが付与されますので、すぐに読みたい漫画が2冊が読めますね。
▼30日間無料&961Pで今すぐ読める!▼
無料期間内に解約すれば料金は一切かかりませんし、解約も簡単に行うことができます!
すぐには無料で読めないけど4巻分無料で読めるのはFOD
FODは電子書籍サービスと動画配信サービスになります。

登録自体も無料で31日間無料期間もあり、無料登録後1300Pが貰えます。
単行本1冊は大体420円になるでの4冊無料で読めます。
U-NEXTやmusic.jpと違いすぐには読めない理由があります。
初回に100P貰えますが残りの1200Pは8の付く日(8,18,28)にログインして受け取ることになります。
▼31日間無料&1300Pで無料で読める!▼
無料期間内に解約すれば料金は一切かかりませんし、解約も簡単に行うことができます!
まとめ
回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリの感想や使い方を説明しましたが、完全に主観です。
ただ、回し読み(マワシヨミ)ジャンプアプリは無料で利用できますのでご自身で確認してみてもいいと思います。
それぞれマンガを読む環境が違いますので。
そして、もし読みたい漫画がなかったり読みにくかった場合に電子書籍を検討して見てはいかがでしょうか?
漫画アプリもいいけど、マイナーな作品だけが無料だったり待たなければ読めなかったりして不便に思うことはありませんか?
待つことなく、無料で人気の漫画や最新漫画を無料で読むことができるサイトをご紹介しています。